馴染ませて活かして綺麗に○
  • 2025.02.26
  • Blog
  • まもなく暖かくなりそうな予感ですね!

    よく通る道の
    梅の木もそろそろ満開です*

    ここ数年でよく目にするようになった
    「白髪ぼかし」

    それってどうゆうこと?
    という質問があったのでちょっとだけ、、

    すっっごくざっくり言うと
    「白髪染めを使わないカラー」って感じです!

    ざっくりすぎるのでお客様の写真を↓↓

    8〜90%白髪のお客様

    11〜13Lv(明るめ)のラベンダー系のカラーで
    伸びてきた時の根元の境目を馴染むように染めています♪

    10〜30%白髪のお客様

    まだまだ黒毛の率が多いので
    深みのあるグレーアッシュで、伸びてきても白髪も黒毛も目立ちにくいように染めています♪

    50〜70%白髪のお客様
    全体ではなくハチ上と顔周りにハイライトを入れていて、敢えてハイライトの細さをバラバラにしています!
    白髪と黒毛どちらをメインに考えるかによってカラーのデザインが変わってくるので、白髪と黒毛がちょうど同じくらいの量が1番悩みます( *`ω´)

    てことで、
    白髪ぼかしと言っても一概にコレ!とは言えません!!

    今の髪の状態によってハイライトを入れることもあれば全体を明るくしたり、インナーカラーをおすすめしたり、、、
    と色んなデザインができます(^^)

    白髪染めを卒業してみたいなーと思っていたら、ぜひ相談してください☆

    春に向けてヘアスタイルもチェンジしちゃいましょーう!!