おしゃれ染めで白髪を染める価値
  • 2025.01.03
  • Blog
  • こんにちは、KENZOです^ ^

    今回は白髪染めを使わない白髪染めのご紹介です。

    早速「?」が頭に浮かんだ方も多いのではないでしょうか?

    白髪を染めるには白髪染め剤が必要じゃないの?と。

    いえいえ、そうでもないんです!
    実際KENZOは99%のお客様をおしゃれ染めのみで対応しております。(残りの1%は後ほど)

    では次の疑問は、
    「どうして白髪染め使わないの?」
    ですよね?

    その答えは、
    「もう私は白髪染めなんだ…って思わなくていいんだよ!」
    です。
    意外とこの心情って大きくないでしょうか?

    他にも真っ当な理由があります。
    1. 白髪染め剤の方がパワーが強いので頭皮・髪ともにダメージが出やすい
    2. 白髪染め剤の方か染料構成に赤みが多いので赤みを出したくない方には向かない
    3. 良くも悪くも白髪染め剤の方が保ちがいいので根元が伸びた時にくっきりと差が出る
    4. 透明感やナチュラルさでおしゃれ染めに劣る
    5. 明るくしたくなった時に困難
    などなど。

    もちろん使用する場合もあるのですが、本当に白髪染め剤のパワーがないと染まらないほど強い髪質の方や暗めで保ちを重視する方などごく一部です。

    白髪が気になる方だと月一など周期が短いことが多いので、ダメージを最小にする工夫がとても大事です。
    その一環としておしゃれ染めで施術しております。
    また、おしゃれ染めをしていた時と同じようにヘアカラーを楽しんでもらいたい。
    そんな想いでおしゃれ染めを使用しております。

    写真のAFTERは明るさ8Lv.くらいですが、上は10Lv.くらいまで対応可能です。
    白髪の割合が多ければそれ以上もできます。

    髪の毛は替えのきかないものですから、大切にしましょう。
    おしゃれ染めで白髪を染めるのは、そのひとつとして美容師のKENZOにできることなんですね。
    些細なことかもしれませんが価値あることだと信じております。

    ご予約はこちらから
    ↓↓↓
    https://beauty.hotpepper.jp/CSP/bt/reserve/afterCoupon?storeId=H000354447&couponId=CP00000005947757&addMenu=0

    ※料金は白髪染めで頂いております。

    それではまた次回〜