ビルドアップってご存知??
  • 2024.12.02
  • Blog
  • こんにちは、KENZOです^ ^

    早速ですが皆様、”ビルドアップ”ってご存知ですか?
    もしかすると聞いたことない方も多いのではないでしょうか?

    今回はそんなビルドアップのお話。

    ビルドアップとは、簡単に言うとヘアケア剤の毛髪への蓄積ですね。
    シャンプーに始まりトリートメント、ヘアオイル、ミルク、バーム、ワックス、スプレーなどなどなんでも原因になり得ます。
    シリコン、油脂、乳化剤など程度の差こそあれ大抵含まれています。
    こういった成分が毛髪表面にくっついて重たくなったり、重症ですとベタついたりするわけです。
    ところで、シャンプーも含まれるのは少し意外ではないですか??
    シャンプーのメイン成分は界面活性剤(洗浄成分)ですが、その界面活性剤によっても毛髪に残留しやすいものがあったり、もちろんシリコンが入っていればビルドアップします。

    ここまで読んで下さった皆様、

    「もはやビルドアップ避けるの無理じゃない!?」

    とお思いじゃないでしょうか…

    その通り!!
    KENZOが普段お仕事していても99%のお客様でビルドアップを感じます。
    もう仕方ないんです。
    そして誤解してほしくないのが、「ヘアケア剤はなんでもビルドアップするから悪だ!」と言っているわけではないのです。
    自分が求める質感になるためや、はたまた香りが好きだとか全然やっちゃって下さい。

    ただし、KENZOが提供したい”美髪”には邪魔だと考えております。
    ぼくにとっての美髪とは、ツヤツヤして絹のように1本1本がサラサラ動く髪なんですね。

    ところがビルドアップしていると、実はツヤは半減、1本1本がサラサラとはならず塊になったり。
    ファンデーションの厚塗りが必ずしもキレイに見える訳ではないですよね?
    オイリーだとツヤではなくテカリますよね?
    髪もそんなイメージです。

    で、結局どうすりゃいいのよ!?

    それは長くなりそうなので次の記事に書きますね。笑

    えぇーーー!!

    それではまた次回〜